事業内容
地域密着型の会社なので無駄な費用の加算などのご提案は致しません。
外壁の塗り替えのリフォームは、お客様の貴重な財産を守る上で大切な行為です。
建物の状況とお客様のご予算、希望、を十分に考えた上での提案、施工を行います。
当社は地域とお客様に密着型の会社なので、無駄な費用の加算、メリットのないご提案は致しません。
外壁塗装の役割
見た目の美しさ
外壁塗装の役割は?と聞いて、真っ先にイメージするのが見た目の美しさではないでしょうか。同じ色に塗り替えれば、褪せてしまった外壁の見た目を修復することができますし、違う色にした場合はイメージチェンジをすることができます。最近では、一階と二階で色を変える、部分的に違う色に塗り替えるなど、外壁のデザインを楽しむ方も増えています。
断熱・遮熱効果
夏は暑さを室内に伝えない、冬は暖気を外に逃がさない。断熱や遮熱は、建築物の機能において重要な役割です。断熱塗料は夏の冷房と冬の暖房を外に逃がさず、二つの季節の光熱費削減につながります。遮熱塗料は赤外線を効率よく反射して、室温の上昇を抑えることで夏のエアコンの使用を控えることができます。
耐久性・防水性
屋根や外壁が傷んだままだと、築年数が進むにつれ雨水が浸透し、将来的には大変な被害を及ぼすことがあります。建物の傷みと防水性は密接に関係しているため、塗り替えはいわば建物のお手入れ・メンテナンスであり、定期的に実施するのが好ましいのです。 防水性が低下すると水はけが悪くなる分、汚れがつきやすくなっていきます。「くすんで見える」「汚れて見える」と感じた場合は外壁塗り替えのタイミングです。
外壁塗装のタイミング
塗装をする際に適切な時期を見極めることが、建物を守ることにつながります。
カビ・コケの発生
防水性が下がると外壁が湿気を帯びて、カビやコケが発生します。少し生えている程度だから…と放置していると、内部までダメージを与えてしまうため早めの対処が必要です。
お早めに塗り替えをご検討ください。
クラック(ひび割れ)・目地の割れ
塗装の防水性が失われると、内部に水分が侵入し、やがてクラック(ひび割れ)が生じます。ひびが入ったところからさらに水分が入り込み、建物の老朽化を進めてしまいます。
また、同じ「ひび」でも、縦に一直線に入っている日々の場合は目地割れといって、外壁材の継ぎ目に充填されているシーリング材の効果が失われている証拠です。どちらも、早めの対処が必要です。
チョーキング
外壁を手で触った際に、手に白い粉が付着することをチョーキングといいます。塗装劣化の初期症状ですので、定期的なチェックを行いましょう。
割れ・反り・浮き
外壁のサイディングボードが割れている、浮いている、反っている場合、そこから水分が侵入して劣化を早めます。被害が大きくなる前に対処することで、修繕箇所を最小限にとどめることができます。
使用塗料について
鍋田塗装で使用する塗料について、特徴や機能性を紹介します。
シリコン塗料
最も一般的に使われているのがこのシリコン塗料です。カラーバリエーションが豊富で、価格と耐久年数のバランスがすぐれているのが特徴です。
・コストをなるべく抑えて、耐久性の高い塗料にしたい
・特にこだわりがない
といった方におすすめです。
遮熱性や高対候性を備えたタイプなども用意しておりますので、お住いの立地に合わせてご提案します。シリコン塗料を用いた塗装工事をお考えの際は鍋田塗装までお問い合わせください。
ラジカル塗料
ラジカルとは外壁や屋根の塗料に酸素・水・紫外線が触れることによって発生する劣化因子のことで、ラジカル塗料はこの劣化を制御できる塗料です。ラジカルを制御することで、耐久性を向上することができます。
・紫外線による劣化が気になる
・耐久性を重視したい
・高性能でリーズナブルな塗料にしたい
といった方におすすめです。ラジカル塗料を検討の方は、ぜひ鍋田塗装までご相談ください。
フッ素塗料
フッ素塗料は、その名の通りフッ素樹脂を原料とする塗料のことで、非常に機能性が優れています。耐候性、耐熱性、耐水性、防藻性、防カビ性、親水性といったさまざまな機能をもっています。機能性が高い分、シリコン塗料よりも高価ではありますが、その分価値のある塗料です。
・塗り替えを少なくして、長期的なコストを抑えたい
・施工時のコストよりも機能性を重視したい
という方には非常におすすめの塗料です。
無機塗料
無機塗料は、合成樹脂と無機物(石やガラス)を近応して作られた塗料で、最も耐久性に優れています。その分価格面がほかの塗料と比べて高くなりますが、20~25年という長期にわたって性能を維持するため、塗り替えの頻度が大幅に減ります。
・塗り替えの頻度を少なくしたい
・機能性にこだわり、追求したい
といった方には非常におすすめです。八王子で無機塗料を検討中の方は、ぜひ鍋田塗装までお問い合わせください。
外壁塗装の工程
1.足場・メッシュシート設置
施工を安全かつスムーズに進めるために足場を設置し、さらに塗料が周囲に飛散しないようにメッシュシートも取り付けていきます。
2.高圧洗浄
外壁に汚れが残っていると塗装の仕上がりが悪くなってしまうので、高圧洗浄機を用いて外壁に付着したカビ・コケ・ホコリなどの汚れを徹底除去します。
3.クラック処理
外壁にひび割れがある場合は、先にシーリングを充填して補修します。小さなひび割れを見逃すことがないように②の洗浄をとことん丁寧に行い、わずかなひびも処理をしていきます。
4.養生
塗装を行わない箇所はマスキングテープやシートを使って養生します。塗装を美しく、バランスよく仕上げるための大切なポイントです。
5.外壁の塗装
前準備が終わったら、いよいよ塗装にうつります。塗装は下塗り・中塗り・上塗りの3回に分けて行います。下塗りや中塗りは最終的には見えなくなりますが、耐久性や仕上がりに影響するため色味が変わらないように同じ色の塗料を使用し、丁寧に施工します。
外壁塗装の工事に含まれるもの
・着工前近隣挨拶
・外壁の高圧洗浄
・下地処理
・養生
・下塗り
・中塗り
・上塗り
・軒天塗装
・鼻隠し・破風塗装
・樋塗装
屋根塗装の工程
1.高圧洗浄・ケレン
外壁と同様、屋根に付着したホコリ、カビ、コケなどの汚れを高圧洗浄機で徹底除去します。屋根の場合は鉄部が錆びていることがあるため、ケレンと呼ばれる作業で剝がしとり、錆びの再発を防ぎます。
2.サビ止め
塗装の前に必ず錆止め塗料を塗布していきます。水・酸素を遮断することが屋根を長持ちさせることにかかわるのです。
3.屋根の塗装
外壁と同じように下塗り・中塗り・上塗りの3回に分けて塗装していきます。下塗りと中塗りは下地との密着性を高めて耐久性を上げ、長持ちさせるポイントです。熟練職人が手作業で重ね塗りを行い、少しでも建物が長持ちするように施工していきます。
タスペーサー工事のすすめ
タスペーサーとは屋根材同士に隙間を作るための商品で、雨漏りや内部結露を防ぐ大変効果的な施工です。
屋根材に隙間がないと雨水の逃げ場がなくなり、下地の腐食や雨漏りにつながります。
大きな費用がかかる工事ではありませんので、大切なお家を守るためにもタスペーサー工事をおすすめしております。
八王子の外壁・屋根塗装なら鍋田塗装 > 事業内容